副業を始めて 今よりももっと充実した生活を送りたいと思う人はたくさんいると思いますが、なかなか理想の副業に出会えずに、ウズウズしている人もいるのではないでしょうか?

今から紹介する内容は、そんな方におすすめの記事となっています。

巷に蔓延る 100円古着仕入れではなく、0円仕入れの方法をお伝えしますので、最後まで読んでくださいね♡
こんにちは maruです。 


私はメルカリなどのフリマアプリを使い”古着を販売”している大阪在住30代の主婦です。


とある古着を使った副業に出会うことで私の人生は大きく変わりました。


こちらのページでは、物販素人の主婦がメルカリを使った副業で稼いできた方法を包み隠さずお伝えしますので、ファッションが好きな方・自宅で在宅ワークとしてフリマアプリなどをすでにやっている方、これから新しい副業を始めたいと考えている方は必見です♪


と、その前に少しだけmaruの自己紹介しますね。


ここ数年、子育てをしながらパートやアルバイトの掛け持ちをして生活のやりくりをしていました。


子育ても順調かと思いきや、いざ生活をしてみると『めっちゃいろんなことにお金かかるやん』という現実問題に直面し、このままではいけないと感じた私は、ネット上にある情報を頼りに自宅にいながら何か副業ができないか?とネットサーフィンをしてきましたが、なかなか自分が理想とする副業に出会うことはありませんでした。



これまでにやってみた副業は

  • セカスト仕入れのメルカリ販売
  • 中国輸入販売
  • カメラ転売
  • 売れる商品のリサーチ依頼
  • 口コミ投稿のお仕事
  • アマゾン転売
  • 倉庫業務 
  • アフィリエイト


ほんと恥ずかしいぐらい いろんな副業をやってきましたが、どれも初心者の私には難しく、体力的にも拘束時間的にも自分のライフスタイルに当てはまらず、満足のいくものでは決してありませんでした・・・涙


SNSやyoutube動画・ブログなどで『初心者でも簡単に稼げる!』的なキャッチコピーに引っかかってしまう 心優しい素直な私は(笑)⇦ただのおバカかもしれないけど・・


これまでに高額なお金を払ってスクールに入会したこともありましたし、実際やってみたけど全然話と違って稼ぐこともできませんでした。涙


ほんと人間不信になることもありましたし、持ち前の元気で今の自分があるという感じで、どれだけ夫と喧嘩したことか・・苦笑


ある日の晩、お風呂上がりに至福のアイスタイムを経て、いつも通りSNSを見ていた時にふと目に飛び込んできたのが・・・『100円古着 倉庫仕入れ』というもの・・・


100円古着仕入れ? 何それ? って感じで飛びついて、そのアカウントをフォローするようになりました。


以前から転売・せどりに少しながら興味を持っていたのですが、『商品仕入れにかかるお金の部分』にデメリットを感じていて、これまで嫌煙していたわけなんです・・・


ですが、100円古着の仕入れ・・・って言葉を聞いた瞬間


え?全然リスクないやん・・・売れなくても商品代が100円だったら そんなにマイナスになることないかな・・・少ないお小遣いから始められる的な感じで 100円古着に関する投稿をフォローするようになったわけです。


しかも家にいながらフリマアプリでお小遣いをGETできるなんてww 最高かよ!


通勤・通学時間でも副業が可能だし、在宅だと他人にバレることもないし、気軽にできるし、PC不要でスマホで出来る・・・ もはやこれは副業を探していた私からすると、神案件なのでは?と感じたのはいうまでもありません。


SNSやyoutube動画では、私と同じような境遇に立たされている子育て真っ最中のママさん達も出演していて、100円古着仕入れ倉庫に関する投稿をしていたわけですが


ほんまにこんなに楽しそうな副業があるの?ほんまにみんな稼いでいるの?ほんまに100円で仕入れができるの?ってな感じでしたが


  • 100円仕入れだったら ゴミみたいな商品じゃないの?
  • 入会金いったい いくら払うの?
  • 私みたいな初心者は難しいんじゃないの?
  • 動画やSNSは全部 さくらじゃないの?
  • っていうか怪しくない?


って感じで 興味はあるものの、『本当に大丈夫かな?』という部分があったのも事実です。
(きっとこのページを読んでいる皆さんも 同じような境遇ですよね?)


もちろん、ネット上で100円仕入れに関する口コミの調査なども行いましたが、私が懸念していた通り・100円仕入れにはあまり良いものがない・入会する費用が高い・インフルエンサーによるマーケティングが行われている的な口コミが紹介されていたわけです。


もちろんスクールには良い口コミもたくさんありましたし、悲観的な口コミもちらほらありましたが、100円古着仕入れに関する興味がめちゃくちゃあったので、インフルエンサーさんが紹介する100円古着仕入れの投稿に藁をもすがる思いでDMしてみたわけです。


アポ当日・ドキドキしながら担当者の方とZOOMを使ってお話をさせていただいたわけなんですが、ある程度の説明があって、システムの話をあれこれ聞き最終的に 100円で商品を仕入れるためにはスクールに入らないといけない・・・と言われ、その時に支払う入会金の金額を聞いて びっくりしたのを今でも覚えています。


私が聞いたプランは3種類で 40万円から〜80万円ほどする高額なスクール費用でした。


こんなお金私には払えない・・・ 涙


金額も金額なので、、、一旦 旦那に相談してから再度お折り返します・・・ ということでその場を離れましたが 100円古着仕入れに興味がありましたが諦めることにしました。


なんか、期待していた自分がいたのに、高額を提示された瞬間に”引いてしまった自分にショックを受け”しばらくは放心状態が続きましたが、結果的にこれが自分にとってはいいターニングポイントになったと感じています。


その後、いろいろ100円古着仕入れに関してあれこれ検索してみましたが、いろんな口コミが紹介されていました・・・

  • 高額なお金を支払っても回収するまでに相当時間がかかる問題
  • 良い商品は100円ではない(100円の価値しかない)
  • 誇大広告で実際には違うww
  • 入会金と紹介料で運営が成り立っている
  • 泣き寝入りしている人が多い
  • スクールに入会しなくても100円仕入れができる
  • 今申し込みをすれば120万円が⇨70万円になると言われた・・


などなど、知ることができ 結果的に参加しなくて良かったと今では感じています。笑


それともう一つ、100円古着倉庫をきっかけに『0円古着仕入れ』を知るきっかけができて本当に良かったと感じています。


0円古着仕入れとは『ALLS COMPANY(株)が運営する orucan373』のことで、フリマアプリなどで販売する洋服を全て0円で商品を仕入れられるという 衝撃のサービスを提供している古着卸会社さんのことです。


私はorucan373さんが提供するサービスを利用して本当に良かったと感じていますし、私の周りにもサービスを利用して稼いでいる人も沢山いますので、皆さんに紹介していきたいと思います。


このような悩みはありませんか?

  • 外に働きに行きたいけど小さな子供が自宅にいるので働けない・・
  • 両親の介護があるので限られた場所でしか動けない・・・
  • もっと自由に使えるお金があったらな・・・
  • 将来に向けて貯金を増やしたいけど、今の仕事だと・・・
  • やる気はあるんだけど、何をしたらいいのかよくわからない・・・
  • 特別なスキルや資格なんてないけど・・・
  • 洋服が好きなのでアパレルで働きたいけど、給料が安いのよね・・
  • とにかく副業でお金を増やしたい・・・
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
今の時代、お金の面での余裕や自己成長の機会を求める人々にとって、副業はとても理想的な解決策となっているのはご存知ですよね? 通帳見ててお金は増えないので・・涙


世の中には様々な副業サービスは沢山ありますが、誰でも簡単に始められる副業として今最も注目を浴びているのが、フリマプリを利用した副業になります。


そこで、今回は「フリマアプリ」と相性の良い「古着販売」にフォーカスして、自宅にいながら副業でお小遣い稼ぎをする方法を皆さんに紹介していきたいと思います。


フリマアプリは、日本中の人々が手軽に商品を売買できる画期的なアプリで、代表的なフリマアプリとして『メルカリ・PAYPAYフリマ・ラクマ』などが挙げられます。


古着やアクセサリー 家具や電化製品など、さまざまなアイテムを出品することができ、また、利用者同士のコミュニケーションも活発であり、購入者との交流を楽しむことも可能です。


古着販売はフリマアプリで特に人気の高いカテゴリーの一つで、手頃な価格で手に入れることができるから とても注目されているジャンルになり、若い世代を中心にヴィンテージファッションやSDGSの観点からも再び注目を浴びています。

0円仕入れ 利用者の口コミ(公式参照)

とても素敵な会社だと思います

スマホを利用して在宅と内職で副業を探していた時にメルカリ物販を見つけました。 初めは見よう見まねでしまむらで仕入れをしたり、自宅にある不用品を販売したりポケモンカードの転売などをしていましたが、作業の割に利益も増えず伸び悩んでいた時に、たまたまyoutube動画で0円仕入れを見つけて参加させていただきました。

初めはこんなサービス本当にあるの?って半信半疑でしたが大阪の事務所に行って話を聞いた時に『なんて素晴らしい仕組みなんだ』と感動しました。

もちろん、その場で会員登録を済ませ、それから毎月お邪魔させてもらい、在宅でできる副業として取り組んでいます。今では副業として毎月コンスタントに10万円から〜15万円ぐらい手元に残っています。職場から比較的近いので本当にありがたいですし、潰れたら困る会社です 笑 同年代の女性の方も多く、共通のお友達もできたのでお友達が欲しい人にもおすすめです♪
VOICE

一見怪しい会社ですが、副業をされる方はおすすめです

以前からラクマ・メルカリで商品を販売していました。主にアマゾンの返却商品の仕入れと中国のノーブランドのお洋服の販売だったのですが、コロナの影響で中国の工場が閉鎖されて収益がガタ落ち・・・

さらに商品のクオリティーの問題で購入者様とトラブルになり疲弊している時に、知り合いからオルカンさんのことを紹介いただきました。

オルカンさんのサービスは『0円で仕入れが可能』『在庫を抱えるリスクがない』『初心者でもやり方を教えてもらえる』というところがあり、これまで商品を仕入れていた自分からすると本当に衝撃でした。

特に仕入れするのにお金がいらない? なにそれ? 笑 って状況でしたが、システムを聞いて納得。初心者の方でも安心して取り組むことができると思いますし、副業を行うリスクも0でサービスを利用できますので本当におすすめです。
VOICE

子育てをしている主婦には強い味方の副業

滋賀から通う絶賛子育て中の主婦Kです。

以前は配送業の倉庫で商品の検品をしていましたが、子供が熱を出す度に会社に頭を下げて早退させていただいていました。閑散期はまだいいのですが 繁忙期に保育所から電話がかかってくると、『また?』とあの冷たく突き刺さる眼差しが本当に辛かったです。

転職を考えていた時に、たまたまSNSで0円仕入れのことを見つけ会員登録を行いました。普段から子供のサイズアウトした洋服をPAYPAYフリマで販売していたので、なんの抵抗もなく始めることもできましたし、実際にやり始めて倉庫の会社は退職し、今では税務署に開業届を出してネット古着屋さんとして開業しています。

初心者の私でも気軽に始めることができましたし、自宅にいながら仕事ができるので本当に0円仕入れに出会えてよかったです。時間的にも金銭的にもゆとりが出てきているので、先日両親に温泉旅行をプレゼントして喜んでもらいました♪ 副業をするならオルカンさんはおすすめです☆ 特に服が好きな人は絶対におすすめです!
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

メディアからも注目されてる

小林麻耶さんがオルカンさんの事務所に来られた時の記事が紹介されています。詳しくは会社のHPを参考にしてみてください。
元阪神タイガース4番で選手会長の狩野選手が来られた時の記事抜粋です。撮影中 事務所の中は黄色い声援が飛んでいたとのこと・・ 笑
近畿大学のKINCUBAでイベントを開催した時の写真です。 詳しくはHPに記載されていますので、よければ参考にしてみてください♪ 

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

こんな感じで、古着の0円仕入れサービスを展開しているオルカンさんの口コミを紹介させていただきましたが、全部いいとは決して言えないと思いますが、かなり評判は高いと思います。


オルカンさんは ネット上にある怪しい副業とは違い、全員がWINWINになれる仕組みを提供しているからこそ、このようなメディアからの取材があるんだと思いますし、他の副業ビジネス(高額なスクール)などは絶対にメディアの取材が入ることもないと思います。


仮にそのようなメディアの取材放送があり、偽物だと分かったらクレームが殺到して大問題になりますよね・・・ 苦笑


初心者の方でも安心して副業に参加できる環境があると思います。
(事務所にもサインがいっぱいあります)


それでは 実際に0円仕入れがどういったものなのか紹介していきたいと思います。

オルカン373のここがすごい♪

①商品を全て無料で仕入れることが可能
②持って帰った商品は全て返却が可能
③定期的に勉強会を開催してくれる
④物販につきまとうリスクを0で実行できる
⑤PICKした商品は好きな金額で販売できる
⑥好きな洋服も安く購入が可能
これ以外にもメリットがありますが、物販を始めようと思った時に商品を仕入れるリスクが必ず存在します。


でも、オルカンさんに会員登録をすることで、物販を始めるデメリットを限りなく少なくして参加することが可能だと思います。


また、物販を始めたことがない初心者の方でも、コンサルの先生が無料で教えてくれたり、定期的に開催されるZOOMなどで売り上げUPにつながる勉強会も開催されています。


実際に、オルカンにさんに参加されている方で、古着屋さんをOPENしている会員さんもいますし、毎月50万円以上フリマアプリなどで販売している人もリアルにいます(お店に行けばそんな人達に出会えます)とにかく副業を始めたことがない人でもリスクを抑えて参加できるのでおすすめだと個人的に思います。

※サービスを利用するには会員登録費用と月額会費はかかります。
必要な仕入れ代金を全て0円で
仕入れることが可能です

運転資金がなくても
気軽に始められることが可能♪

リスクも抑えて副業を始めることが可能
古着の副業を始めたい方におすすめです

なぜ?ORUCAN373がおすすめなのか

ネット上には様々な副業がありますが、なぜ東大阪にあるオルカンがおすすめなのか、他のスクールとの比較をしながら紹介してみたいと思います。
他のコンテンツスクールと0円仕入れの比較をしてみました。


フリマアプリなどで販売する商品を仕入れをするためには、少なからず『仕入れ代金が必要』ですが、それらの金額を全て0円で仕入れるので、どちらの方がメリットがあるのかはお分かりいただけると思います。


また、オルカンさんの会社の利益は高額な入会金で運営されているわけではなく、登録をしている会員さんの売り上げのバックによる収益で会社の運営が成り立っているということを、面談時に説明され、その点もすごく共感できました。


つまり、会員さんの売り上げが上がらないと会社が潰れちゃうという、とてもユニークな内容をサービスとしてしていますので、本当にやる気がある人は オルカンさんが売り上げを上げるために いろいろ協力してくれますので、利用するのもありだと思います。

動画も参考にしてみてね♪

とまぁ、こんな感じでフリマアプリで在宅副業をされる方に”おすすめのサービス”を紹介させていただきました。


人によっては副業に取り掛かるタイミングや、やり方などは様々あると思いますが、仕入れ代金を抑えて、リスクを少なく副業が始められる0円仕入れは非常に魅力的ではないでしょうか?


私も初めてこの話を聞いた時は『めっちゃ怪しい・・・苦笑』 って感じで半信半疑でしたが、実際にサービスを利用するようになってみて、本当にこのサービスが素晴らしいと感じている1人です。


ありがたいことに毎月お小遣いも増え、年に数回家族全員で旅行に行って、たらふく美味しいものを食べています。笑


中にはこの記事を読んでみて、え?こんなサービスがあるなら是非やってみたい!と思う人もいると思いますが、今回ご紹介させていただいているオルカンさんのサービスですが、こちらは毎月10人しか募集しませんし、タイミングによっては募集をしていない月もあります。


また、新聞に取り上げられたり、メディアに紹介されたりすると『入会希望者が殺到』しますので、その時は業務に支障をきたすので新規会員さんの募集を受付をしない場合もあるようです。


ですので、ここまで記事を読んでみて、自宅にいながら古着を利用して副業を始めたいと思っている人は、是非チェックしてみてくださいね♪


人数限定での募集となるようですのでお早めに♪


PS:事務所では小さな子供連れの女性の方もちらほら見かけますし、子育てをされている同年代の女性も多く在籍しています。 

洋服を楽しみながら、家にいながらお金を稼ぐというスタイルですし、同年代の友達も多くできると思います。

また、自分が気に入った商品は全て業者価格で購入する事が可能ですので、オシャレ好きにはもってこいのサービスだと思います♡

古着卸 ORUCAN 373
会社情報

会社名

ALLS COMPANY 株式会社

URL

 https://alls-company.com

お問い合わせ
連絡先

TEL&FAX:072-943-2993

所在地
〒: 578-0905 大阪府東大阪市川田4-5-32
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。